




さて、平凡な子は後回しにして、この日の広瀬川河畔はポカポカ陽気、
広瀬橋のハクチョウを確認後はのんびり自宅に戻ります。
でも、宮沢橋を越えて間もなく、水面に浮く白い子、蒲生干潟で見た
「ホオジロガモ(頬白鴨)」がいるではありませんか。
久しぶりに近くで撮ろうと対岸に渡り、芝生のベンチに腰を下ろして
三脚を立て、じっくりと観察させてもらいました。
この子たちの頭は真っ黒ではなく、光線によって濃い緑に見えたり、
青紫色に見えたりと、けっこうキレイなんですよね。
今日は久々に近場の温泉へ、コメント欄は閉じさせていただきました。
コメント