2016/04/29 今季の夏鳥「オオルリ(大瑠璃)、2」 仙台近郊の山々では、オオルリやキビタキの囀りが賑やかになり、山桜が散り山藤が芽吹き始めました。 さあ、初夏に向かっていよいよスタート!!、新しい夏鳥や野生の生きものとの出会いが待ち遠しい今日この頃です。その第一弾は「オオルリの囀り編」で、少しだけ動きのある景色も撮れはじめました。 (今回も圧縮はやや緩めています) 1~2枚目が4月27日、県民の森でのスナップ 3~4枚目が4月26日、太白山麓でのスナップ明日はキビタキも再登場させ、「キビタキのお食事編」の予定です。
コメント