今日の鳥識「チュウサギの虹彩(こうさい)」
一昨日の続きとなりますが、この日は海岸線の霧が晴れるまでと思い、
近くのビール工場にある「サギコロニー」を覗いてみました。
海岸から僅か1km弱の内陸は快晴で、大中小の白サギとゴイサギ
が今年も大集結です。 アマサギは例年やや遅れます。
【今日の鳥識】は、「チュウサギ(中鷺)」の婚姻色について
「虹彩(こうさい:目の色彩)」は、普段の黄色い目から赤橙色に変化し、
黄色の目元もやや緑色味を帯びてきます。
(最初の一枚だけ、圧縮を緩めてみましたのでどうぞ!!)
そして足にも赤味が出てきますが、この婚姻色はお相手へのサイン
のようで、あまり長い期間ではないようです。
1~3、 「よお!って、馴れ馴れしい、変なオヤジやで!!」
4~5、 「じろじろ見よって、気色悪い、一時避難かな(?)」
今日のグリコのおまけは「ゴイサギのなる木」、そちらの方が異様だぞ。
コメント