今日の冬鳥「アメリカヒドリ(米国緋鳥)」
近くの公園に、今季も二種、お待ちかねのキラキラ!グリーン!が到着しました。
今日はその第一弾「アメリカヒドリ(米国緋鳥)」です。
【「アメリカヒドリ(米国緋鳥)」の習性】
全長48cm、姿かたちはヒドリガモに似ていますが、頭部の色彩が異なります。
冬鳥として湖沼や河川に渡来しますが数が少なく、緋色のカモの群れの中に
1~2羽が混じっていることが多いようです。
公園の池なので、光線の具合を考えながら池を半周しますが、スナップは二枚組
として見ていただくと分かりやすいかと思います。
最後の二枚は一見ペアのように見えますが、地味な子は緑の子に恋している
「マガモ」のメスですね。 「けっこう一緒に動いているんですよネ~!!」 (どんとはれ)
コメント