2016/08/05 花と蝶「ミソハギとキアゲハ」 野草園で動きのある被写体は、この「キアゲハ(黄揚羽)」だけで、咲き始めたミソハギで忙しそうに吸蜜中でした。 「ミソハギ(禊萩)」は、山野の湿地や田のあぜなどに群生する多年草で、8~9月に咲くピンクの花穂は、お清めに使う地方もあるため、「禊萩(ミソギハギ)」が転じたとも言われています!!最後の一枚は一休み、「どうや撮れか(?)」といったお顔ですね。
コメント