秋来る「ルリボシヤンマの産卵」
野鳥との出会いが少ない今、それならば蝶狙いでと、この日は珍しく
「東北大学植物園」に足を運んでみました。
でも、この時期の蝶はほとんど翅が痛んでおり、花と蝶シリーズも
滑ってしまいます。
そんな時、「ルリボシヤンマの産卵」が見れるよと、顔見知りの方から
声をかけていただき、ブログアップはぎりぎりセーフです。
産卵中のメスと一緒に、小さな湿地を旋回してメスをガードしている、
瑠璃色のオスをお見せしたく、MFモードのボケボケも載せました。
これがまた涙が出るほど健気で、産卵はメス単独、オスは他のヤンマ
類を蹴散らしておりました。
ただし、「瑠璃星」か「大瑠璃星」かまでは、私には分かりませ~ん、
とか言いながら、昼前には鳴子温泉に行ってきま~す!!
コメント