生きもの讃歌「ある日の大沼の風景」
ミコアイサ、ハジロカイツブリと続きましたが、今の大沼の子たち第3弾
は、「ある日の大沼の風景」としました。
1、 遠く蔵王の山々も雪で覆われましたが
2、 沼の冬鳥たちはお元気です、離着水を繰り返す「コハクチョウ」
3、 ナマズと格闘する、大食漢の「カワウ」
4、 オナガガモに混じって逃げる「ミコアイサ」
5、 アシの湿地には「ジョウビタキ」の姿も
6、 コハクチョウやカモ類に混じる、小さな「ミコアイサ」
7、 日が高くなると、「ハシビロガモ」の渦巻き漁
8、 しかとして目の前を通り過ぎる「ミコアイサ」
同じ日、同じ時間の風景ですが、小さな沼を一回りすると、周囲の色合い
で水の色も微妙に違ってきます。
(なお、本日は予定がありコメント欄は閉じさせていただきました!!)
コメント