近場のプチ湯治「ニトリのコマーシャル(前編)」
人間は、同じフレーズを連続して聞かされると、いつの間にか「刷り込み」
という現象が起きるものです。
最近、オヤジの頭に残っているのが、「部下は冷たいが」「懐は寒いが」
「家族は冷たいが」そして「犬すら冷たいが」、「Nウォームは暖かい♪♪」
ご存知「ニトリの吸湿発熱寝具」のTVコマーシャルです。
近場のブチ湯治は作並温泉「一の坊」なので、泊りでないと撮影できない
今の風景を、この音階に合わせてご紹介します。 【前編どす~!!】
1.2、 「外の空気は冷たいが」 「石釜ピザは温かい~♪♪」
(オヤジのお気に入り、途中の「アルベロ」です)
3.4、 「人の視線は冷たいが」 「木のぬくもりは温かい~♪♪」
(足元湯の「自然風呂」は長湯の出来るぬる湯)
5.6、 「我が妻さえも冷たいが」 「照明の光は暖かい~♪♪」
(「鹿のぞきの湯」は寝湯でのんびりできます)
7.8、 「生ビールは冷たいが」 「暖炉の火は暖かい~♪♪」
(湯上りの生ビールは280円、税込み302円)
9、 そうこうしている内に、楽しみの夕食の時間が近づいてきました!!
コメント