2016/12/09 今季の冬鳥「大きな白い子、小さな白い子」 今季の冬鳥、広瀬川に一日だけ顔を見せた「ミコアイサ(巫女秋沙)」は、前回ブログに登場させましたが、ここ大沼にも2羽渡来していました。 大きな子はご存知の「オオハクチョウ(大白鳥)ですが、一緒に並べてみるとこんな差があるんですよね。 この日確認出来たのは「ミコアイサ(巫女秋沙)」♂が2羽だけで、♀の姿は見かけませんが、これからもう少し多くなると思われます。この子たちの主食は小魚、こんな風に何度も潜水を繰り返していました。
コメント