





「沼や湖」が続きますが、この日目の前に現れてくれたのは、目の赤い
可愛らしい子、「ハジロカイツブリ(羽白鳰)」です。
普通のカイツブリよりやや大きく、カイツブリやカンムリさんと違って、
冬場だけ姿を見せてくれる子です。
細くやや上に反ったクチバシ、淡褐色の顔から首筋と、目の下にまで
およぶ頭の黒褐色部、そこに小さな赤い目を輝かせています。
(最初の二枚は圧縮を緩めましたので、大きくしてご覧ください!!)
こちらを意識してやや遠ざかった後、名前の由来の白い翼をパタパタと
広げて見せてくれる良い子でした。
コメント