2016/12/26 今季の冬鳥「ウミアイサ(海秋沙)」 「コクガン」、「ホオジロガモ」 と続いた蒲生干潟の冬の水鳥たちですが、新シリーズ一作目は「ウミアイサ(海秋沙)」のご登場です。 カワアイサは広瀬川で良く見られますが、この子たちは沿岸部に足を伸ばさないと見られない子です。 オスはカワアイサと異なり、爆発したような頭髪が特徴で、茶褐色で斑紋のある胸もオシャレです。この日は逆光、最後の一枚は目も分かるように、やや圧縮を緩めました。
コメント