




この日は街中では撮れない野鳥を求め、久々の「蔵王野鳥の森」へ!!
そんな期待とは裏腹に、クロツグミやコルリは鳴き声だけ、コマドリなど
夢のまた夢、クロジやキビタキはお腹ばかりでした。
そんな中、森の周回コースでお相手をいただいたのが「イカル(斑鳩)」、
本当によい子でした。 (シミジミ!!)
【「イカル(斑鳩)」の習性】
北海道、本州、九州に分布し、平地から山地の広葉樹林に暮らします。
北方のものは冬は暖地に移動しますので、昔々東京の公園などでも
見かけたことがあります。
木の実や昆虫の他、畑の穀物なども食べ、古寺名刹で有名な奈良県
の斑鳩は本種にちなんだ地名です。
コメント