2017/06/13 今日の野鳥「キアシシギ(黄足鴫)」 前回、砂浜のシロチドリをご紹介しましたが、干潟にいたシギチは「キアシシギ(黄足鴫)」のペアだけでした。 でも、しばらく眺めていると、何とも器用に餌を見つけるもので、のどかに時間だけが過ぎて行きます。【「キアシシギ(黄足鴫)」の習性】旅鳥として全国に普通に渡来し、干潟や海岸の岩場、水田、川岸などで見かけます。 水辺を歩き回って、甲殻類やゴカイ、昆虫などを食べますが、時には半開きのくちばしを水面につけ、小魚を追うこともあります。
コメント