立ち寄り湯「松倉温泉“悠の湯 風の季”」
今回の湯旅の相棒は学生時代の友人ですが、私とは興味と関心が全く違う、
バリバリの一企業経営者です。
彼の湯めぐりの関心事は、湯宿の経営システムや料理の出し方、お土産
処の売れ筋商品とその商品パッケージなどなど、更に「イノベーション」とか
「リノベーション(創造的破壊かな)」と言うフレーズでしょうか。
そんな彼が興味を示したのが、「松倉温泉“悠の湯 風の季”」で、こちらは
だいぶ前に廃業し、その後今風の宿に生まれ変わり五周年となりました。
花巻南温泉峡の入り口にあるお宿は、平日午後2時過ぎにもかかわらず、
駐車場は満車状態でしたが、この日はレディスデーで日帰り入浴料600円
が半額になる日、60歳以上のシルバーデーもあるようです。
1~3、 正面入り口と玄関へのアプローチ、そしてロビー
4~5、 ロビー脇の中庭と、その中庭を望むラウンジ
6~8、 せっかくですので内湯、外湯、檜の露天風呂を
タイトルを「立ち寄り宿」としましたが、この日「温泉バカ」は入浴しておらず、
以前に立ち寄った際の浴室風景6~8を、スペシャル「グリコのおまけ」です。
コメント