初夏の装い「ハスの花の咲く頃」
最近はここ大沼通いが続いておりますが、いつの間にかハスの花も
咲き乱れる季節となりました。
そしてこの時期に現れるのが、幅広のキレイな翅を持つ「蝶とんぼ」
そして交代で同じ穂先に止まったのは「赤とんぼ」でした。
(とんぼは余り詳しくはありませんが、赤は「猩々トンボ」でしょうか?)
でも、何度訪れても、ハスの花にトンボが絡むことはほとんどなくて、
せいぜい「シオカラトンボ」ぐらいなんです。
水鳥の子たちも次々と生まれ、後はヨシゴイの子を待つだけです!!
【こちらは以前の「ヨシゴイの親子」です】
https://rdsig.yahoo.co.jp/blog/article/titlelink/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9ibG9ncy55YWhvby5jby5qcC9oaXRvdW5pbWVndW1hcmUvMzQwMDgwNjguaHRtbA--
コメント