今日の名湯「川渡温泉“藤島旅館”」
本日二つ目の記事は、今回お泊りの宿「川渡温泉“藤島旅館”」です。
何度も日帰り入浴ではお世話になっていますが、お泊りは初めてで、
鶯色の真癒(まゆ)の湯三昧20時間でした。
お宿の風景はまったく変わりませんが、唯一変わったのが入浴料で、
昨年4月から200円が300円になっていました。
1~4、 藤島旅館本館、看板の裏、建物の奥から見た自炊棟
5~6、 中浴場(一泊の湯)、入浴料500円
7~8、 大浴場(自炊の湯)、入浴料300円
(夜の9時過ぎ、日帰り入浴の終了後に撮影)
9~ 、 翌朝、旅館の裏手にあった「温泉石神社」
【「川渡温泉“藤島旅館”」の更なる解剖】
◇ はたごの部 客室14室60名 ◇ 自炊の部 客室10室30名
◇ はたごの宿泊料金(一泊二食、税別)
12,000円(家族風呂付、トイレ付き)
10,000円(トイレ付き)
8,000円(トイレ無し)の三段階で極めてシンプルです
我々が選んだのは真ん中、何と8畳と6畳の二間続きでゆったりでした。
コメント