fc2ブログ
2023/06/12

花と蝶「トベラ(扉)の花とアオスジアゲハ」

トベラ(扉)の木は、本州(関東以南)、四国、九州、沖縄の海岸に自生する常緑低中木で、葉や枝など木全体に臭気があり、とびらに刺して魔除けにしたことから「扉の木」となり、それが転化して「トベラ」と名付けられたそうです。
 でも、花の咲くこの時期は、香りのよい白い花をつけ、たくさんの昆虫たちを引き付けます。

IMG_6212_2023060816133839e.jpg
IMG_6217_202306081613412bb.jpg


IMG_6235.jpg
IMG_6236_2023060816134380c.jpg


IMG_6264_20230608161343fa9.jpg
IMG_6266.jpg


IMG_6321_20230608161349c23.jpg
IMG_6323.jpg

コメント

非公開コメント