fc2ブログ
2022/11/22

今季の冬鳥「水辺のマガン(真雁)たち」

この日はトモエガモを追いかけて、大沼を一周することになりましたが、その際、目の前の田んぼにいたのが11羽の「マガン(真雁)たち」でした。
 不用意に動いたおかげで飛ばれてしまい、やっと対岸に行ったら本命のトモエガモはまた対岸へ!!、一回りして戻るとマガンは水辺で休息中でした。
 前回のマガンは成鳥2羽に若鳥3羽でしたが、今回の群れはくちばしの基部が白い成鳥ばかりで、前回出会った群れとは別のグループのようです。

IMG_7898_20221119131101026.jpg
IMG_7910_20221119131106dd4.jpg


IMG_8219_20221119131107221.jpg
IMG_8224.jpg


IMG_8228.jpg
IMG_8230_20221119131111211.jpg


IMG_8248_20221119131113dec.jpg
IMG_8253_20221119131114acf.jpg

コメント

非公開コメント

こんにちは(*^^*)

17日に行った時はマガンが見られず・・・
トモエガモのヨチヨチ歩きも可愛い( *´艸`)
♀も見ることが出来るんですね。
いつになるか?ですが次回行った時にメスを探してみようっと(^^♪

「nadeshikobuta」さんへの返信

nadeshikobutaさん、こんにちわ
水鳥たちはあまり変化がないので、のんびり眺めていますが、フィールドスコープは必携です。