fc2ブログ
2022/10/23

湯めぐり雑感「須川温泉“栗駒山荘と須川高原温泉”」

今回のプチ湯治は、栗駒山の紅葉をサブテーマに企画をしたもので、まずは仙台からのカーナビを「須川温泉」にセットいたしました。
 最初の1~2枚目は栗駒山麓の湯浜街道ですが、山頂に近い秋田県側「栗駒山荘」そして岩手県側「須川高原温泉」では、霧雨になってしまいました。

IMG_0498_20221021193107f2c.jpg
IMG_0503_20221021193110eba.jpg
IMG_0520.jpg
IMG_0531.jpg

でも、ここまで来たからには源泉口のお散歩で、須川高原温泉の大日岩の真下に沸く「大日湯」の湯元を久々に見学です。

IMG_0539.jpg
IMG_0541.jpg
IMG_0546_20221021193117d78.jpg
IMG_0557_20221021193120f75.jpg

そして、最後は「大日湯」にご入浴ですが、あまりの寒さに湯煙がジャマをして、シャッターがしばらく下りませんでした。

IMG_0588.jpg
IMG_0579.jpg

どちらの湯宿も、11月の第一週には「冬期休業」となり、4月下旬まで長い眠りにつきます。

コメント

非公開コメント