fc2ブログ
2022/09/21

鳴子温泉街ぶらり散歩、懐かしの「大正浪漫」

今回の二泊三日のプチ湯治は、特に周辺の観光などの予定は立てず、二日目は昼食を兼ねて鳴子温泉街のぶらり散歩でした。
 共同浴場「早稲田桟敷湯」の入り口にある「大正浪漫」は、以前は「大正館」という料理自慢の湯宿でしたが、名物料理人がいなくなると客足が遠のき廃業しました。
 そんな懐かしの「大正館」というか「大正浪漫」を、この日の昼食の場所に決めました。

IMG_9308.jpg
IMG_9314_20220918084805e95.jpg
IMG_9318.jpg

一旦、「大正浪漫」を通り過ぎて鳴子温泉駅方面へ、結局は変わり映えのしない風景です。

IMG_9322_20220918084808c42.jpg
IMG_9325.jpg
IMG_9330_202209180848106c6.jpg

この日選んだのは「タラコクリームスパゲッティー」1,150円也、いつもは食べ物は撮らないのに、ついつい店内の風景に馴染ませてしまいました。

IMG_9342.jpg
IMG_9339_20220918084814a06.jpg
IMG_9349_20220918084814ddb.jpg

コメント

非公開コメント

面白いですねー

長い歴史のスパンで見ているとまた違ったものが見えてくるんですねー
参考になりました。
 ただ、通りすぎす温泉ですが気になって来ました。

「トシヒコ」さんへの返信

トシヒコさん、おはようございます
今は静かな温泉街ですが、色んな思い出がぎっしり詰まった湯の街です。