fc2ブログ
2022/09/09

「東日本大震災の被災者をテーマにしたモニュメント」

「東日本大震災をテーマにしたモニュメントの設置」を巡る旅も終盤、この日は宮城県庁の広報と県政記者会を訪ね、「モニュメントのプレスリリース」を各報道機関に投函しました。
 これでオイラの仕事も一段落、定年後一仕事を終えるのは十年ぶりのことでした!、やはり、少し頭と体を使うのは楽しいことですネ!!
 彫刻作品の総重量は28トン、600キロも離れた岐阜県の彫刻家のスタジオから、間もなく宮城県名取市に搬送され、数日をかけて設置されます。

IMG_7248_2022090719130533f.jpg
IMG_7314_20220907191308efd.jpg
IMG_7449_20220907191308c53.jpg

◇ 設置時期は9月最終週から10初旬を予定
   (現地、岐阜県恵那市と名取市の重機会社双方で現在調整中)
◇ 設置場所は「名取市墓地公園」、名取市小塚原字中島2番地の1
◇ 発起人は原井日鳳、法華宗(本門流)管長  彫刻家は八木麟太郎
◇ お二人の思いは、作品の「銘板」に表現されています
          「蘇生」
     蘇生とは 根源の心に還ること
     命を灯せ 夜の明けるまで       原井日鳳
◇ 最初は3.4年で出来るかなと思っていたが、自分の中で試行錯誤し
  10年もかかってしまったとは彫刻家の弁
◇ 設置にあたっては搬入される3~4日前に、彫刻家と造園業の資格を
  持つ友が現地入りし、作品を固定する土台作りをする予定
   (作品群の面積は、縦横12メートル四方となる)        以上

コメント

非公開コメント

No title

ご苦労様です。

「おじさん」さんへの返信

おじさん、おはようございます
終ってみれば、あっという間の二ヶ月でした!!

凄い

素晴らしい活動をされてらっしゃるんですねー
 凄いなー‼️

「トシヒコ」さんへの返信

トシヒコ さん、こんばんわ
お役所の嫌がらせが酷いので、ついついむきになってしまいました!!