2022/06/25 今日の旅鳥「スマートなセイタカシギ(背高鴫)♂」 越後の湯旅に出る直前、大沼に現れていたのが「スマートなセイタカシギ(背高鴫)♂」で、沼とすぐ隣の田んぼを行ったり来たりしていました。 ご覧の通り、淡紅色で非常に長い足と、細長く、まっすぐ伸びたくちばしが特徴で、体の白と黒のツートンカラーがオシャレです。この子は頭上から後ろ頸が黒く、夏羽の♂になります。田んぼにくちばしを入れており、何を食べているのかと思ったら「オタマジャクシ」でした。沼の中ほどの盛り土と、田んぼを往復しているのは、ちゃんと理由があったんですネ~!!今日のテーマは野鳥ですが、明日からは湯めぐりをメインとしてMyブログ再開です、だば!!
コメント
目立ちます
2022-06-25 15:39 トシヒコ URL 編集
「トシヒコ」さんへの返信
温泉シリーズも、明日から三日分の記事を仕上げましたので、越後の湯めぐりを存分にお楽しみください。
2022-06-25 15:52 「東北の温泉バカ」 URL 編集