fc2ブログ
2022/05/31

余市物語(OcciGabi)「日本一のワインを目指して」

私のお酒の嗜好は最近はもっぱらウイスキーですが、今回の旅友はワイン好き!!、そんな彼が株主の一人でもある「オチガビワイナリー」を訪ねました。
 ここの経営者は、20代半ばで西ドイツの国立ワイン学校に学び、ウイーン郊外オーストリアの国立醸造所でも研修を受けました。

IMG_4954_20220523203714cf0.jpg
IMG_4959_20220523203715876.jpg
IMG_4966_20220523203717723.jpg

1977年に彼の地より持ち帰った40のヨーロッパ系ワイン用ブドウ品種を、最初は岩見沢と留萌の中間点にある浦臼町で育て、1988年からは長野県北部に転身。 (以下、一部省略)

IMG_4971.jpg
IMG_4973.jpg
IMG_4974.jpg

2012年、「カンブリア宮殿」への出演を機に宿願を果たすべく北海道を真のワインランドにしようと余市町に転身、現在に至っています。 (落 希一郎のワインづくり人生より転載)

IMG_4990_20220523203723e4d.jpg
IMG_4991_20220523203724450.jpg

最後は、札幌のライラックの花と、懐かしの二条市場の風景で、今回の北海道二泊三日の旅を〆させていただきます!!

IMG_4639_202205311827560e4.jpg
IMG_4844.jpg

コメント

非公開コメント

No title

タイトルにOccigabiが入っていると、検索しやすくなりますです。ハイ

「おじさん」さんへの返信

おじさん、ありがとうございました。
早速、(その3)を(OcciGabi)に修正しました。