2022/05/07 今季の冬鳥「寂しげなカシラダカ(頭高)」 湿原の鳥たち、その番外編は後ろ姿の「寂しげなカシラダカ(頭高)」です。 沼の周回路を歩いていたら、たまたま出会った懐かしい鳥でした。 今の野山では夏冬混在の野鳥たちの世界ですが、例年数多く飛来する「カシラダカ(頭高)」も、今季はほとんど姿を見ませんでした。 そういえば、この子も、ベニマシコも、ミヤマホオジロも、ましてやオオマシコやハギマシコはかすりもしませんでした!! そしてもう、夏鳥なんですよネ~!!そして湿原のミズバショウ(水芭蕉)は、オヤジと同じ終末期、遠くのお山も雪がだいぶ少なくなりました。 「しみじみの終活オヤジ!!」
コメント