fc2ブログ
2022/04/08

立ち寄り湯「秋の宮温泉郷“秋の宮山荘”」

大湯温泉「阿部旅館」から鳴子のお宿に戻る途中、「秋の宮温泉郷“秋の宮山荘”」で貰い湯をしましたが、このエリアは秋田県内ではもっとも古い温泉地といわれております。
 今回は、ふだん着の温泉的な施設にお世話になりましたが、もう少し暖かくなればこの界隈をのんびりと旅したいものですネ~!!

IMG_3846_20220403205914952.jpg
IMG_3840.jpg
IMG_3837_202204032059172b4.jpg

大浴場は多くの入浴客がいましたので、人のいなかった露天風呂を添付しておきます!!

IMG_3831_202204032059186d5.jpg
IMG_3832_20220403205920b88.jpg

大外回りの旅から戻り、この日の夕食時に宿の女将と話していると、その近くにある湯ノ沢温泉「日勝館」を勧められましたが、こちらは次の湯めぐりにとっておきます!!
 そして「グリコのおまけ」は、秋田の懐かしい山のお宿、「駒ヶ岳温泉」のリニューアル後の浴室二枚を添付しておきます。

5c7f4e3384a6a.jpeg
5c7f4e377131b.jpeg

コメント

非公開コメント