fc2ブログ
2022/04/12

登米市の「石ノ森章太郎ふるさと記念館」

登米市中田町石森は、漫画家・石ノ森章太郎生誕の地で、高校時代までこの地で暮らしました。
 そんな生家のすぐ近くにあるのが「石ノ森章太郎ふるさと記念館」で、一人の漫画家が石巻とこちらに二つものミュージアムを持つのは異例なことです。
 館内には、45名の漫画家描き下ろし「お祝い扇子」が目を楽しませてくれるほか、「トキワ荘」も再現され、愛用品や宝物なども展示されていました。
 そして「トキワ荘」といえば先日、藤子不二雄A氏もお亡くなりになりました。(合掌!!)

IMG_3656_202204011559313ca.jpg
IMG_3664_202204011559330f7.jpg
IMG_3665.jpg
IMG_3667_20220401155936886.jpg
IMG_3671_20220401155937df7.jpg
IMG_3672_20220401155938b11.jpg

少年時代にタイムスリップして記念館を出ると、すぐそばに「生家」も解放されておりました。

IMG_3677_20220401155940aaf.jpg
IMG_3681.jpg
IMG_3686.jpg
IMG_3687_20220401155945d46.jpg

さあ、「青春時代の真ん中」も楽しみましたので、そろそろ次の目的地にスタートです!!

IMG_3692.jpg
IMG_3693.jpg
IMG_3697.jpg

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

内緒さんへの返信

ほんとお久しぶりで、お二人ともお元気そうで何よりです!!
お互い暖かくなれば、お会いする機会も増えるでしょうね。

今日はノビタキを求めて、広瀬川の牛越橋界隈を覗いてみます。

No title

春の旅鳥のルートが分かるとたのしいですねっ!ありがとうございます(^^)