2022/04/01 今日の野鳥「エナガ(柄長)の巣材集め」 先日の泉ヶ岳山麓の鳥撮りでは、帰りに駐車場へ戻る途中、道端で「エナガ(柄長)のペア」が面白いシーンを見せてくれました。 この子たちは、コケとクモの糸を使って丸い袋状の巣をつくりますが、一羽が木の穴から引き出そうとしていたのはクモの糸でした。先に見た「ゴジュウカラ(五十雀)のペア」は、キツツキの巣らしき穴のリホームでしたが、こちらは毎年新築ですので手間がかかりそうです。
コメント