fc2ブログ
2022/03/14

今日の旅鳥「城跡のマミチャジナイ(眉茶)」

珍客のアカツクシガモやハチジョウツグミに続いて、青葉山にお立ち寄りの子は「マミチャジナイ(眉茶)」、珍しすぎて「シナイ」の字がIMEパットでも検索できません。
 旅鳥として主に秋の渡りの時期に渡来し、他のツグミ類よりも早い9月頃に姿を見かけ、西南日本や南西諸島で少数が越冬するようです。 だいぶお騒がせしましたので、ほとぼりが冷めてからのご登場です

IMG_4922.jpg
IMG_4931_2022030912363813a.jpg

そして、この人見知りをしないツグミを眺めていると、城跡に出没するのは訳があり、あちこちに生えている「竜の髭」の青い実が大好物で……!!

IMG_3022.jpg
IMG_3024.jpg
IMG_3415.jpg
IMG_3417.jpg

さらに、芝生の中には動物性たんぱく質も隠れているという、ここはハッピーパラダイス「三の丸食堂」だったからでした!!

IMG_3467_202203091236456ba.jpg
IMG_3472.jpg
IMG_3476_202203091236484f9.jpg
IMG_3506.jpg

コメント

非公開コメント