fc2ブログ
2022/03/04

今季の冬鳥「史跡のハチジョウツグミ(八丈鶫)」

昨年2月末、同じタイトルで登場させた「史跡のハチジョウツグミ(八丈鶫)」ですが、今季も律儀にご挨拶に来てくれました。
 この日のフィールドには私一人、いつもの駐車スペースに車を止めると、目の前にお食事中の子が登場済みで、しばらくエンジンを止めないままの撮影でした。 
 普通種のツグミ(鶫)に比べて全体的に黒味が少なく、レンガ色の羽が目立ちます。 そして体下面の斑もまた薄いレンガ色です。

IMG_0059.jpg
IMG_0060.jpg
IMG_0150_20220226130640459.jpg
IMG_0154.jpg

ご覧の通りこちらを意識しながらも、だいぶお付き合いをしてくれました!!

IMG_0194_20220226130643c8c.jpg
IMG_0208.jpg
IMG_0374_202202261306467ae.jpg
IMG_0379_20220226130647ea1.jpg

枝どまりの後は、他のツグミを追いかけて姿を消しましたが、間もなくまた戻ってきました。
でも、何時どんな鳥さんでも、可愛く撮りたいものですよネ~!! 感謝!!感謝!!

IMG_0786_20220226130649f6b.jpg

それにしても、最近やっと、動物写真家・岩合さんの世界が少しだけ分かるような気がします。

コメント

非公開コメント