新年の野鳥「干支にちなんだトラツグミ(虎鶫)」
新年どうしても撮りたかったのが、「干支にちなんだトラツグミ(虎鶫)」でしたが、苦節ひと月半、一月中にやっとやっとのご対面でした。
この日は珍しく頭の上で「ヒー!!、ヒョー!!」と鳴いておりましたが、周回路をとぼとぼ歩いていると、足元から飛び出してきたのがこの子でした。
迷彩服を着たような子ですが、こちらの目をかわしていると過信しているご様子で、僅か4~5メートルの距離なのに動こうとしません。

そうなればこちらも三脚を低くしたり、小枝を避けるような構図を探したりと、楽しいひと時を過ごしました。



おやおや、今度は正面から見られてしまいましたよ。 でも!、まだ大丈夫かな~?!



でも、そんな時間もひと時、ワンを散歩の二人連れから話しかけられ、飛ばれてしまいました。



でもでも、飛んだ所も分かるような位置で、この後は、次のお仲間に場所を譲る余裕でした。
この画像は、全てトリミング無しで、いつもながら、撮れる時には撮れるものですネ~!!
この日は珍しく頭の上で「ヒー!!、ヒョー!!」と鳴いておりましたが、周回路をとぼとぼ歩いていると、足元から飛び出してきたのがこの子でした。
迷彩服を着たような子ですが、こちらの目をかわしていると過信しているご様子で、僅か4~5メートルの距離なのに動こうとしません。

そうなればこちらも三脚を低くしたり、小枝を避けるような構図を探したりと、楽しいひと時を過ごしました。



おやおや、今度は正面から見られてしまいましたよ。 でも!、まだ大丈夫かな~?!



でも、そんな時間もひと時、ワンを散歩の二人連れから話しかけられ、飛ばれてしまいました。



でもでも、飛んだ所も分かるような位置で、この後は、次のお仲間に場所を譲る余裕でした。
この画像は、全てトリミング無しで、いつもながら、撮れる時には撮れるものですネ~!!
コメント
こんにちは(*^^*)
この子はナンていい子なんでしょ(*^^*)
やっぱり鳥撮りの方は凄いです、鳥も安心しきっちゃてるのかな(#^^#)
2022-01-28 16:39 nadeshikobuta URL 編集
「nadeshikobuta」さんへの返信
こちらにもコメント、どうもありがとうございました。
2022-01-29 07:16 「東北の温泉バカ」 URL 編集