fc2ブログ
2022/01/29

今日の野鳥「冬羽のオオジュリン(大寿林)」

今日はずいぶん前に撮った「冬羽のオオジュリン(大寿林)」ですが、ヨシの茎に止まっているシーンを狙いましたが、機会がないままに賞味期限となってしまいました。
 海辺や河原のヨシ原に好んで生息し、ここ蒲生干潟でもよく見かける子ですが、草の実やヨシの茎などに住むカイガラムシなど昆虫を食べています。
 干潟でも野に暮らす小鳥たちは本当に少なく、ホオジロ類はこの子ぐらいしか見かけません。

IMG_2747.jpg
IMG_2756_2022012315175965c.jpg
IMG_2764.jpg


IMG_2769.jpg
IMG_2771_20220123151804d36.jpg
IMG_2784_202201231518059df.jpg

コメント

非公開コメント

おはようございます(*^^*)

私も先日…先を歩く旦那様が見つけてくれたのですが(^^ゞ

オオジュリンの羽を混んん風に撮ることが出来ませんでした(>_<)
相変わらずピントが甘いというか合わせてるつもりですがどこに合わせてるんだと(笑)

ルリビタキを探しに早く行きたいですが足が儘ならず・・・😥

「nadeshikobuta」さんへの返信

nadeshikobutaさん、おはようございます
私もそうですが、まずは足腰をしっかり鍛えましょうか!!