fc2ブログ
2022/01/09

今季の冬鳥「氷上のトモエガモ(巴鴨)」

蒲生干潟で気を良くした後は、帰り道に大沼に立ち寄ってみますが、連日の氷点下の気温に沼の半分以上は氷り、予想通りのロケーションとなっていました。
 いつもは沼の中央部であったり、対岸で活動している「トモエガモ」や「ミコアイサ」も、ずいぶん近くでお相手をしてくれ、「トモエガモ(巴鴨)」は足元まで見せてくれました。

IMG_3076_20220107144552c45.jpg
IMG_3084_20220107144554a1f.jpg

きちんと数えてはおりませんが、おそらく40羽は下らないものと思われます!!

IMG_3139_20220107144557d45.jpg
IMG_3159.jpg


IMG_3248.jpg
IMG_3251.jpg


IMG_3370_20220107144604bdf.jpg
IMG_3378.jpg

「グリコのおまけ」は、巴顔のグリーンが光り輝いている子を選んでみました!! 感謝!!

IMG_3687.jpg
IMG_3740_20220107193047e3f.jpg

コメント

非公開コメント