fc2ブログ
2021/12/11

湯めぐり雑感「今年一番の思い出は下風呂温泉」

今年一番の思い出の湯めぐりと言えば、仲間と晩秋に訪れた下北半島の「下風呂温泉」でした。
 10年以上前に訪ねた共同浴場「大湯」と「新湯」は、共に50年以上経過し老朽化の為、旧長谷旅館の跡地に昨年12月に建て替えられていました。

IMG_0901_20211208104325b24.jpg
IMG_0978_2021120810432628c.jpg

新しい共同浴場の名は「海峡の湯」、同じ浴室内に「大湯」「新湯」が仲良く並んでおり、新たに「井上靖ゆかりの湯」まで出来ておりました。

IMG_0997_20211208104327a13.jpg
IMG_1001_20211208104329483.jpg

建物の二階は、下風呂温泉にご縁のある著名人の展示室で、井上靖が「海峡」を執筆した長谷旅館の部屋まで復元されており、額には小説の一節が切り取られていました。

   ああ 湯が滲みて
   くる
 本州の果ての海のはたで
    雪の降り積もる
    温泉旅館の
    浴槽に沈んで
 俺はいま硫黄の匂いを
    嗅いでいる
  なぜこんなところに来たのだ
    美しい姫の幻影を洗い流す
    ために俺はやってきたのだ
   杉原は 詩人になっていた

IMG_1015_2021120810433029a.jpg
IMG_1023_20211208104332633.jpg

ブログと言うものは有難いもので、10数年前の下風呂温泉の風景には「長谷旅館」が、そして共同浴場の一つ「大湯」も残っておりました。

5c8043356f1c3.jpeg
5c80433728497.jpeg

とか言いながら、来週は年内最後の「みやぎ宿泊割キャンペーン」、好評につき期間を延長するとか、県内限定でなく隣の県まで拡大するとかほざいております。
 「ほどほどにしとけ!!」「また、国と悪徳旅行業者が結託してGoTo詐欺だぞ!!」

コメント

非公開コメント