fc2ブログ
2021/12/02

青根温泉「秘湯のお宿のとっておきの風景」

さて、蔵王山麓の湯めぐり第一弾は、何度もブログに登場させている青根温泉「不忘閣」ですが、今回は温泉のシーンはカットし、歴史ある建物とその建物が見せる希少な風景です。

IMG_2249.jpg
IMG_2250.jpg

この宿には「青根御殿」より高い位置に、「不忘庵」と呼ばれる離れが10室あり、今回ご紹介するのは最上階(にの間)から見られる風景です。

IMG_2318_20211130152326358.jpg
IMG_2319.jpg
IMG_2322_20211130152329a01.jpg
IMG_2325_2021113015233040a.jpg

ここまで上り下りしないと、湯めぐりも食事もままなりませんが、それもまた楽しいものです。
 そして今回急遽予約を入れたのが、県民限定の「みやぎ宿泊割キャンペーン」で、宿泊代が5,000円割引され、更に2,000円のクーポン券が付くというものでした。 (日本酒のお隣りがそのクーポン券で、お酒はタダ同然です!!)

IMG_2332.jpg
IMG_2350_202111301523343f7.jpg

そして翌朝、朝風呂と共に楽しめるのが、客室から眺める日の出の風景ですが、宿泊した翌朝は残念ながらイマイチでした。
 カメラを250~150mmにズームアップしたものですが、明るい光が仙台港方面、昔で言えば青葉城址の方向で、一旦事あれば山々にのろしが上がったことでしょう!!

IMG_2370.jpg
IMG_2379.jpg

コメント

非公開コメント

No title

ひ、ひとり~!v-12

「おじさん」さんへの返信

おじさんと一緒でなければ、ほとんどが一人旅です。
ここのお宿は一人旅を敬遠しておらず、一人旅も、平日も、祝祭日も同一料金なんです。
この日もお客は14名でしたが、二人連れが二組、4人グループが一組、私を含めて6人が一人旅でした。