湯めぐり雑感「大自然の湯浴み川風呂(郷愁編)」
いよいよ、東北は本格的に肌寒くなり、湯めぐりに飛び回る季節も終わりが近づきました!!
今回のタイトルは「大自然の湯浴み川風呂(郷愁編)」ですが、まずは先日訪れた「吹上温泉“峯雲閣”」の川風呂、この時期は寒くて入れませんが、夏場は最高のロケーションなんです。

次は、奥小安峡にある「大湯温泉“阿部旅館”」の川風呂、こちらは昨年夏に、KHB東日本放送「突撃!ナマイキTV!」温泉ハンターのロケでもお世話になりました。

実は、写真の川風呂はどちらも温泉宿の敷地内、露天風呂を出たところが川風呂ですので、女性でもバスタオルをぐるぐる巻きにすれば、ワイルドな開放感が味わえます!!
(そしてそして、事前に湯宿に電話をすれば、入浴の頃合いも教えてもらえますよ!!)
今回のタイトルは「大自然の湯浴み川風呂(郷愁編)」ですが、まずは先日訪れた「吹上温泉“峯雲閣”」の川風呂、この時期は寒くて入れませんが、夏場は最高のロケーションなんです。

次は、奥小安峡にある「大湯温泉“阿部旅館”」の川風呂、こちらは昨年夏に、KHB東日本放送「突撃!ナマイキTV!」温泉ハンターのロケでもお世話になりました。

実は、写真の川風呂はどちらも温泉宿の敷地内、露天風呂を出たところが川風呂ですので、女性でもバスタオルをぐるぐる巻きにすれば、ワイルドな開放感が味わえます!!
(そしてそして、事前に湯宿に電話をすれば、入浴の頃合いも教えてもらえますよ!!)
コメント