fc2ブログ
2021/11/22

花と蝶「晩秋のキクとシータテハ」

いよいよ肌寒くなってきましたが、今日の花と蝶シリーズは「晩秋のキクとシータテハ」です。
 黄橙色地に黒い紋があるタテハチョウで、キタテハによく似ていますが、こちらの方が翅の外縁の凹凸が激しいのが特徴です。
 初夏から真夏にかけて現れる夏型と、秋に現れてそのまま越冬する秋型があり、こちらの方が翅が細長く外縁の凹凸も激しいようです。 三枚目の裏地に「Cの文字」が確認できます。

IMG_8882_20211116191638c8b.jpg
IMG_8886_20211116191640323.jpg
IMG_8887.jpg
IMG_8897_2021111619164359a.jpg

色合いの違うキクの花にも止まってくれましたので、もう少しお付き合いいただきましょうか。

IMG_8938.jpg
IMG_8942_20211116191646166.jpg


IMG_8946.jpg
IMG_8948_20211116191649aee.jpg

コメント

非公開コメント