花と蝶「フジバカマとアサギマダラ(浅葱斑)」
湯めぐりから戻った翌日は、三神峯公園と野草園というMyフィールドのパトロール、野鳥との出会いは残念でしたが、野草園のフジバカマの花には、「アサギマダラ(浅葱斑)」が吸蜜に訪れていました。
日本列島を縦断し、時には南の沖縄や香港まで2,000キロ以上を旅する蝶として有名ですが、今年も花が萎れる前に立ち寄ってくれました。 感謝感謝のまずはポートレート風!!

この日姿を見せてくれたのは3頭、南に渡る前に立ち寄ったものと思われますが、ここにも心無い「追っかけマン」が出現しました。 静かにジッとして眺めて欲しいものです!!






本来ここには無頼な輩は来ないのですが、これもコロナの世のせいでしょうか(?) 残念!!
【2021.10.04.PM9:45追記】
土日はお休みでしたが、本日野草園を訪れてみると、4頭のアサギマダラが確認出来ました!!
日本列島を縦断し、時には南の沖縄や香港まで2,000キロ以上を旅する蝶として有名ですが、今年も花が萎れる前に立ち寄ってくれました。 感謝感謝のまずはポートレート風!!

この日姿を見せてくれたのは3頭、南に渡る前に立ち寄ったものと思われますが、ここにも心無い「追っかけマン」が出現しました。 静かにジッとして眺めて欲しいものです!!






本来ここには無頼な輩は来ないのですが、これもコロナの世のせいでしょうか(?) 残念!!
【2021.10.04.PM9:45追記】
土日はお休みでしたが、本日野草園を訪れてみると、4頭のアサギマダラが確認出来ました!!
コメント