fc2ブログ
2021/08/07

昆虫採集日記「オヤジの遠い遠い夏の思い出」

湯めぐりに行く前は秋保大滝植物園でしたが、この夏最後の昆虫採集かなと決めておりました。
 オイラがまだまだ可愛い昆虫採集少年だった頃、冒頭に登場の「エゾゼミ」やら「クマゼミ」は夢の又夢の世界で、どうやったら夏休みの昆虫採集標本を飾れるかが不思議でした。

IMG_0388.jpg
IMG_0392_20210805203704e95.jpg

次に出てくる「コクワガタ」のバトルもそうですが、後から考えてみれば子煩悩な親がいっぱいいたんですよね。そして樹液に集まる子といえば「スミナガシ」この子も憧れでした。

IMG_0526_edited-1.jpg
IMG_0540_edited-1.jpg
IMG_0543_edited-1.jpg
IMG_0613.jpg

そして、子どものオイラには絶対ムリだったのが「オオムラサキ(大紫)」、この日も♀は近くに姿を見せましたが、♂は高いクヌギの木のてっぺんでした。

IMG_0706_20210805203712412.jpg
IMG_0737_20210805203714d1e.jpg
IMG_0888.jpg
IMG_0889_20210805203716f29.jpg

湯めぐりに出かける前日、みんな付き合ってくれて、ありがとうネ~!! 「昆虫採集ジイジ」

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

内緒さんへの返信

内緒さん、おはようございます
ここも又タイミング次第で、カブトムシの観察場所の裏側には、
この時期に樹液の出るクヌギの木を見つけました。