2021/08/11 昆虫採集日記「大沼の夏、チョウトンボの夏!!」 Myフィールドの昆虫採集日記も、「大沼の夏、チョウトンボの夏!!」で最終回となります。 さて、大沼で子育てをしていた水鳥たちも一段落すると、水面にはハスの花が咲き乱れ、トンボたちが飛び交う季節を迎えました。そんな中で個性的なのが「チョウトンボ(蝶蜻蛉)」で、金属光沢の緑青色の幅広い翅を持ち、大沼のように平地の水生植物の多い池でよく見られます。 飛ぶ時に時々チョウのように翅をヒラヒラさせますが、かと思うと、一瞬にして別の場所へ移動する素早さを持ち、他の♂とよくバトルをしています。
コメント