fc2ブログ
2021/07/27

今日の野鳥「アオバズク(青葉木菟)の三つ子」

今日は、「気の早い子」から4日遅れで出てきた「第二子」ですが、日中は親鳥に見守られながら、兄弟揃って仲の良い姿を見せてくれます。でも、地上20m以上は高過ぎるよネ~!!
 近くに親の姿もあるということは、巣の中にはもう一羽残っていると言うことでしたが、この後25日第三子も無事巣立ちを済ませました。

IMG_7368_202107250836270b8.jpg
IMG_7488.jpg
IMG_7659_20210725083630abe.jpg
IMG_7690_20210725083631abe.jpg


IMG_7720.jpg
IMG_7773.jpg
IMG_7784_20210725083636f72.jpg


IMG_7845_20210725083637f93.jpg
IMG_7984_20210725083639b1e.jpg
IMG_8146_20210725083641ca0.jpg

そして「グリコのおまけ」はその第三子、巣立ち後の午後に訪れると朝よりずっと高い位置に
上り、左右から両親にガードされておりました。
 この時は、ギャラリーは私を含めて3人、第二子の際は常に20人を超える大盛況でしたが、みちのくの夏のカーニバルも終了です。

IMG_8395.jpg
IMG_8440.jpg
IMG_8455_202107251957535d5.jpg
IMG_8477.jpg




コメント

非公開コメント