今季の夏鳥「笹の葉模様のササゴイ(笹五位)」
この日はいつもの大沼の散策でしたが、鳥撮り仲間に誘われて、お近くの沿岸部まで足を延ばすことになりました。
たまに場所を変えるのも良いもので、最近出会いのなかった「ササゴイ(笹五位)」が一羽、こちらを意識しながらも被写体になってくれました。



本当に久しぶりの子なので、ここからはちょいとお遊び、水鏡の「ササゴイ(笹五位)」です。




Myブログ左下の「検索フォーム」に、「ササゴイ、疑似餌釣り」を入れると、広瀬川河畔での今では見られなくなった風景と、この子の姿を見ることが出来ます。
だいぶ以前に、愛宕橋・広瀬橋間の中洲や寄洲が削り取られ、立木の多くが伐採されてしまうと、「ササゴイの疑似餌釣り」を見ることは無くなりました。 残念!!無念!!
たまに場所を変えるのも良いもので、最近出会いのなかった「ササゴイ(笹五位)」が一羽、こちらを意識しながらも被写体になってくれました。



本当に久しぶりの子なので、ここからはちょいとお遊び、水鏡の「ササゴイ(笹五位)」です。




Myブログ左下の「検索フォーム」に、「ササゴイ、疑似餌釣り」を入れると、広瀬川河畔での今では見られなくなった風景と、この子の姿を見ることが出来ます。
だいぶ以前に、愛宕橋・広瀬橋間の中洲や寄洲が削り取られ、立木の多くが伐採されてしまうと、「ササゴイの疑似餌釣り」を見ることは無くなりました。 残念!!無念!!
コメント