カンムリカイツブリの巣立ちやヨシゴイの飛来で、一気に賑やかになってきた大いなるため池ですが、ここにはよく観察しているといろんな旅鳥が立ち寄ります。
この日はブログに登場の四羽の「ソリハシシギ(反嘴鴫)」、岸辺のゴミの中には「セイタカシギ」、そして少し前の話しですが「キョウジョシギ」や「タシギ」なども観察されました。
でも、沼の縁には大量のペットポトルやプラゴミ、発泡スチロール等が撮影の邪魔をします。 いつになったら仙台市役所は、たらい回しのお役所仕事を止めるのでしょうか!!
実は種明かしになりますが、カットしたこの子たちの足元は、そのゴミだらけなんですよね。





コメント