fc2ブログ
2021/05/29

青葉山物語(3)「カジカガエルの鳴く季節」

清流の歌姫とも呼ばれる(?)「カジカガエル(河鹿蛙)」、この子たちの鳴き声が竜ノ口渓谷の流れで聞かれるようになると、あっという間に一大勢力となってしまいました。

IMG_3847.jpg
IMG_3496.jpg
IMG_3509.jpg
IMG_3538.jpg
IMG_3549_202105271801438ff.jpg

そして、あちこちの山里を歩くと、新緑の中に「タニウツギ(谷空木)」のピンクの花が映え、「田植え花」とも呼ばれるこの花が咲く頃、みちのくの郷は薫風の季節を迎えます。

IMG_2965.jpg
IMG_2966.jpg
IMG_3235_20210528114147fe8.jpg

コメント

非公開コメント