fc2ブログ
2021/05/27

青葉山物語(2)「いよいよ女たちの戦い」

前回の青葉山物語では、「サンコウチョウ(三光鳥)の♂」を登場させましたが今日のご登場は♀、それも頭上には三羽も飛び交っておりました。
 いつもながら面白いもので、この日は尻尾の長い♂の姿は無く、頭上に見る子は尻尾の短い子ばかり、もしかしてその中に♂が混じっているのでしょうか!?

IMG_3581.jpg
IMG_3603_202105251818490bf.jpg
IMG_3604.jpg

【こんなクモの巣だらけの中で!!】
  「ブンブン飛び回っていたら、クモの巣だらけの顔になるやんか!!」
  「そんなの分かっとるわい、でも女の戦い気を抜いたら終わりや!!」
  「オヤジちょっと周りを見張ってや!!、その間にゴシゴシっと!!」
  「どやっ!?、これでオヤジの好きな、新垣結衣か吉岡里帆やろ!!」

IMG_3807.jpg
IMG_3811_20210525181855dd9.jpg
IMG_3812_202105251818571f6.jpg
IMG_3838.jpg

【追っかけオヤジ】
「いつもいつもご丁寧に、お気遣いありがとネ~!!」 「相も変わらずこの世界どす~!!」

コメント

非公開コメント

追っかけオヤジ

野鳥さん撮影も、このような実に楽しませて頂ける解説付きの野鳥さん?
東北の温泉バカさんに、感謝~感謝ですョ~♪

「樺」さんへの返信

樺さん、うけていただきありがとうございます。
目新しい鳥さんがいないと、後は口八丁手八丁の世界です!!