2021/05/16 今日の野鳥「シロチドリ(白千鳥)の繁殖地」 3.11で壊滅的な被害を受けるまでは、この汽水湖周辺はシギやチドリの一大繁殖地で、その代表例が絶滅が危惧されていた「シロチドリ(白千鳥)」でした。 先に「コアジサシのご入浴」を出しましたが、最初に眺めた砂浜の風景が1.2枚目で、砂山のてっぺんにはシロチドリもお待ちかねでした。 「待ってる訳がないよネ~!!」グリコのおまけの2枚は、黄色いアイリングの「コチドリ(小千鳥)」、こちらが体を低くしてジッ!としていると、実に色んな鳥たちが通り過ぎて行きます!!
コメント