fc2ブログ
2021/05/02

今季の夏鳥「オオルリ(大瑠璃)のご登場」

湿原のキバシリにずいぶん遊んでもらった後は、無言で飛び回っていた「オオルリ(大瑠璃)のご登場」です。
 この時期は無言ですが、周囲にいる鳥撮りの仲間が見つけてくれました。 感謝!!感謝!!

IMG_1708.jpg
IMG_1716_20210429084026d81.jpg


IMG_1855.jpg
IMG_1857.jpg


IMG_2025.jpg
IMG_2032_20210429084031087.jpg

沼の周りの雑木林を飛び回っていますが、木々は新緑の葉も芽吹き始め、水芭蕉の終わった足元には「キクザキイチゲ(菊咲一華)」の青紫の花も輝いていました。

IMG_2094.jpg
IMG_2116.jpg
IMG_1888_20210429084036643.jpg

なお明日からは、翌週に撮った野鳥「サンショウクイ」や「クロツグミ」をご覧いただきます。


コメント

非公開コメント