2021/04/08 「太白山麓にスミレの花咲く頃~♪♪」 公園や野原から野鳥の姿が消え、いよいよ被写体は春の山野草が中心となりました。 自然観察の森の散策路や林道を歩くと、終りかけのカタクリの花に代わり、様々なスミレの花が賑やかになってきました。そして、やや大ぶりな花としては、「アズマイチゲ」や「キクザキイチゲ」が目を楽しませてくれます。
コメント
野に咲くスミレ♪
野生のスミレの種類も色々ですね。
可愛いお顔のスミレ達、私は見つけても今一名前がよく分からず・・・です(^^;
お花は小さいけれど、私の大好きなお花の一つです^^
2021-04-08 10:27 樺 URL 編集
「樺」さんへの返信
スミレの名前はオイラも不得手です。
でも、見ているだけで和みますよネ!!
2021-04-08 14:55 「東北の温泉バカ」 URL 編集
No title
スミレは、今の時期
あちらこちらで咲いて
散歩の足を止めますよ。
2021-04-08 23:14 きりん URL 編集
「きりん」さんへの返信
オーソドックスな子ですが、つい足を止めてしまいますよネ!!
2021-04-09 05:36 「東北の温泉バカ」 URL 編集