前回はマガンに混じった一羽のシジュウカラガンでしたが、今回は「希少種、ハクガン(白雁)の飛ぶ風景」、若鳥一羽だけですが今季も大沼にお立ち寄りです。
昨シーズンの6羽に比べ一羽だけと寂しい限りですが、県北部のガンの飛来地では既に北帰行が始まっており、タイミングを逃したら悔いが残るので地震の翌日に訪問でした。
【(1) まずは、近くの田んぼで確認!!】


【(2) 次は、大沼で飛来を待ちます!!】


【(3) しばらく、寛いだと思ったら!!】


【(4) またまた、田んぼに帰還です!!】


今年もこんな姿が見れて嬉しいオヤジですが、沼の子たちは間もなく、みんな北へ帰ります!!
コメント
こんばんは~
います。
のびのび遊んでますね!
2021-02-16 23:11 きりん URL 編集
「きりん」さんへの返信
こんな光景も、そろそろ見納めでしょうね。また来年まで~!!
2021-02-17 07:08 「東北の温泉バカ」 URL 編集
No title
そうそう行けないので勿体ないことをしたなぁと悔やまられます。
2021-02-17 09:45 nadeshikobuta URL 編集
「nadeshikobuta」さんへの返信
今は、マガンの群れも飛び去ったようです。とにかくタイミングですね。
2021-02-17 14:32 「東北の温泉バカ」 URL 編集