2021/02/18 思い出の子たち「苺大福」と「塩大福」 4年ぶりの出会いとなった「オオマシコ(大猿子)」ですが、その後二度訪問してその愛らしい画像をカメラに収めますが、一週間程度で抜け北へ向かったようです。 今日はそんな思い出の子、「苺大福」♂と「塩大福」♀ですが、逆光だったり背景が暗かったりで、逆にビジュアルな画像に仕上がりました。 最後の四枚は、背中からイチゴジャムがはみ出しており若い♂でしょうか!!トリミング大好きのオヤジですが、これらは「撮ったまんまの世界」、暇に任せて散策をしていると時に思わぬ出会いがあるものです。
コメント
No title
「苺大福」と「塩大福」。
背中からイチゴジャムがはみ出し・・・
これって、どこからこのような表現が出て来るのでしょう?と、思わず楽しくて笑ってしまいます。
東北の温泉バカさんの解説は、いつも楽しくて愉快で野鳥さんがとっても身近に感じることが出来て大好きです^^
きっと東北の温泉バカさんの楽しいお人柄なのでしょうね^^
2021-02-18 15:03 樺 URL 編集
「樺」さんへの返信
野鳥もリスも可愛いですから、ついついそんな戯れが出てしまいます。
でも、ウキウキするのはほんのひと時で、今日も公園を訪れましたが、シロハラとメジロだけでした。
2021-02-18 16:14 「東北の温泉バカ」 URL 編集
うふっ
2021-02-21 20:40 山家の桜 URL 編集
「山家の桜」さんへの返信
何ともぷっくりぽっちゃりの子たちです。
2021-02-22 06:19 「東北の温泉バカ」 URL 編集