fc2ブログ
2021/02/09

今季の冬鳥「オオマシコ(大猿子)、抜き足編」

この日はムニャムニャ公園でミソサザイを狙っていると、突然大きめの赤い子が真横に飛び出してきました。
 こちらがビックリするような出現でしたが、ほぼ4年ぶりの「オオマシコ(大猿子)」に心躍らせ、まずは「抜き足」で後ろを追いかけます。

IMG_9257_20210206222534777.jpg
IMG_9262_20210206222535d7b.jpg

この後、公園の植栽から散策路に出てきますので、あまり近づかないように「頬っ被り」をして、ワクワクドキドキの泥棒になりきりました。

IMG_9303.jpg
IMG_9305.jpg


IMG_9371.jpg
IMG_9380.jpg


IMG_9397.jpg
IMG_9403_20210206222544f56.jpg


IMG_9458.jpg
IMG_9460.jpg

この後タイミングを見て、「差し足」「忍び足」編を登場させる予定です。「乞う、ご期待!」

IMG_9710.jpg
IMG_9711.jpg


コメント

非公開コメント

こんばんは(*^^*)

オオマシコはサングラスをしてないんですね。
今日、私もkenさんと見て以来のベニマシコを
超ラッキーでした(^^♪

続編楽しみにしています(*^-^*)

「nadeshikobuta」さんへの返信

「nadeshikobuta」さん、こんばんわ
のんびり散策をしていると、色んな子たちが登場してくれます。